2023年 02月 04日
2月8日(水)〜3月19日(日) 創造美術会 陶芸部展
創造美術会は、1947(昭和22)年7月に設立されました。戦後の混乱期の中で、真剣な研究と努力を鞭撻し合いながら「その成果を自由に発表できる会」を持ちたいという願いが一致して始まった活動です。
1971(昭和46)年第24回創造展終了後、第25回創造展を記念して「陶芸部」が新設されました。墨人会の陶芸部員岸園山(萬古焼作家)等と、石川県の上出長右衛門に計り、創立委員として上出兼太郎、中嶋珠光、武腰泰山、山近剛、嵐一夫の5人が参加し、1972(昭和47)年に結成しました。石川県の傾向は当時日展を中心とした陶芸界ではありましたが、創造美術会陶芸部は九谷の伝統を継ぐ上絵を中心とした方向で作品を作ろうということで会員を募集しました。
本展では、「創造展」に出展されている市内の九谷焼作家をはじめ、県内外の陶芸作家の作品を展示しています。
【会 期】2023年2月8日(水)〜3月19日(日)
【会 場】KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|緑の間
