2023年 08月 20日
8月26日(土)〜11月26日(日) 浅蔵五十吉一門と若き創作者展
文化勲章を受章した九谷焼の名匠・二代浅蔵五十吉が寺井町出身であることから、九谷陶芸村内に
二代五十吉を顕彰する美術館が平成5年に開館してから30周年を迎えます。
2023年度|浅蔵五十吉記念館|では、二代五十吉の作品を中心に、九谷焼の魅力を過去・現在・未来
の縦横の広がりでお見せする特別企画展を3弾に分けて開催します。
第2弾は「浅蔵五十吉一門と若き創作者」と題し、二代浅蔵五十吉の作品と浅蔵スタイルを受け継ぐ
一門の作品、現代の感覚でつくられた若い世代の作品を展示します。
【会 期】2023年8月26日(土)〜11月26日(日)
【会 場】KAM能美市九谷焼美術館|浅蔵五十吉記念館|
【入 館 料】一般430円(団体20名以上370円)、75歳以上320円
高校生以下及び障がい者と介護者1名無料
※「九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)」(2023年10月14日〜15日)期間中入館無料
※|五彩館|と共通入館料となります
※2023年10月10日〜13日は|五彩館|臨時休館のため団体料金となります
【休 館 日】毎週月曜日
※月曜祝日の場合翌日休館
【関連イベント】列品解説
講師:山中國盛氏
日程:2023年10月14日(土) 13:30〜
※予約申し込み不要
※「九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)」開催中に付き参加費は無料です

