2023年 11月 02日

いしかわ百万石文化祭2023応援事業「九谷“繋がる展”&ワークショップ」【投票結果発表】

「九谷“繋がる展”&ワークショップ」で行われた人気投票で、

・『我が家に飾りたい大賞』・『我が家に飾りたい準大賞』

・『我が家で使いたい大賞』・『我が家で使いたい準大賞』

の計4点が発表されました。

 

・『我が家に飾りたい大賞』  柴田有希佳・長皿「紅葉にアメマス」

・『我が家に飾りたい準大賞』 河田里美・本金花詰朱赤色に小鳥

・『我が家で使いたい大賞』  牟田陽日・えびす(酒器揃え)

・『我が家で使いたい準大賞』 南幸・9寸盛皿「紅掛空色」    ※敬称略

 

沢山のご投票、誠にありがとうございました。

なお、受賞作品に投票された方々の中から抽選で4名様に、当企画主催の作家友の会会長・山田義明氏

副会長・南繁正氏山岸大成氏武腰一憲氏の作品を、記念品として贈呈いたします。

※記念品当選者の方には、|五彩館|よりご連絡いたします

ーーーーーーーーーー

 当展はいしかわ百万石文化祭2023に合わせ、能美市九谷焼美術館「五彩館」作家友の会と能美市が企画した、

これからの九谷を担う人達の進化をみつめる展覧会です。

市内在住の九谷焼若手作家の作品と、市内小学6年生がワークショップで絵付けしたランプシェードの作品を展示します。

 次世代へ“繋がる”九谷の「今」を感じていただけると幸いです。

 

【会 期】2023年10月14日(土)〜11月26日(日)

【会 場】KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|

     ※会期中|五彩館|は入館無料となります

【休館日】毎週月曜日

 

主催:能美市九谷焼美術館「五彩館」作家友の会・いしかわ百万石文化祭2023能美市実行委員会

後援:能美市・能美市教育委員会・九谷焼伝統工芸士会・公益財団法人能美市ふるさと振興公社・クタニズム実行委員会